2017年6月19日 / 最終更新日 : 2017年6月19日 岡 公司 ブログ 雨漏りにはいろんな原因があるんだけど、人的原因のこともある。 日中の温度が30度を超えるって夏日やん。もう夏です。 梅雨なんだけど関西は梅雨入りした6月7日に雨が降ったっきり全然雨降らないし、早くも水不足になるって話もあったり。 瓦屋、屋根屋は雨が降ると仕事ができないから、できるだ […]
2017年5月3日 / 最終更新日 : 2017年5月3日 岡 公司 ブログ 今更だけど、もうゴールデンウィークに入ってるけど ゴールデンウィーク真っ盛りいかがお過ごしでしょうか? 去年はゴールデンウイークに奈良に行って東大寺や唐招提寺、元興寺など家族旅行のついでに歴史ある建物、歴史ある瓦に興奮していたオカです。 ゴールデンウィークは 今年のゴー […]
2017年5月2日 / 最終更新日 : 2017年5月2日 岡 公司 ブログ 今年もいよいよ奴がくる。年々長くなってるらしい奴がくる。 なんやかんや言うてる間にもう5月ですね。 詳しくは知らないんですけど5月、6月って真夏より紫外線がきついって話を耳にしたことがあります。基本的に一年中外で仕事をしてることが多い、しかも屋根の上での仕事なんで紫外線対策は1 […]
2017年4月26日 / 最終更新日 : 2017年5月9日 岡 公司 オカの好きなこと 播州瓦工業株式会社で数日前から突然始まったブームは 車を洗えば雨が降る。 ゴルフに行けば雨が降る。雪が降る。 マラソン大会に出ようとすれば雨が降る。 今日はゴルフに行こうかなと計画してて、メンバーの都合がつかなくて結局中止になったんだけど、それでも雨が降る。 ここのところ […]
2017年3月21日 / 最終更新日 : 2017年3月21日 岡 公司 ブログ 雨の日は屋根の上で作業をしない。危ないし、風邪ひくし、何より雨の中で仕事は嫌だから。 今日は朝から雨が降ってたんで現場で仕事はしてません。 昔は新築の現場で雨の日でもできる作業をカッパを着て屋根に上がってしてたこともあったけど、今は絶対にしません。 安全の事を考えてるのと、雨の中で作業して風邪ひいてもダメ […]
2017年1月13日 / 最終更新日 : 2017年1月13日 岡 公司 ブログ うちの会社の職人不足も深刻な問題になりつつある今日この頃です。 今年は特に職人不足を実感する年になりそうです。 かなり以前から建設業は職人不足と言われ続けていますが、今年は去年の熊本の地震、鳥取の地震の復興の遅れがあったり、2020年のオリンピックの問題や、国土交通省が建設業者の社会 […]
2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年12月8日 岡 公司 ブログ 意外かもしれないけど、実は気が付きにくい雨漏り。 1年中雨漏りに関する相談、修理依頼が途切れることがないんです。 季節的に梅雨の時期や台風シーズンが一番多いんですけど、春夏秋冬年がら年中雨漏りの修理工事をやってます。 そんな雨漏りの相談、修理依頼でお客さまの話を聞くと、 […]
2016年11月25日 / 最終更新日 : 2016年11月25日 岡 公司 ブログ 何に(屋根材)葺き替えるのが多いの? 当社で屋根を葺き替えたBEST5 そんなに知られてないけど、重い屋根材、軽い屋根材、厚い屋根材、薄い屋根材、高い屋根材、安い屋根材などなど、実はたくさん種類のある屋根材。 葺き替えに使う屋根材はどんな種類の屋根材が多いのか? 気になる人も、そうでない人も […]
2016年11月24日 / 最終更新日 : 2016年11月28日 岡 公司 ブログ なんで屋根を葺き替えるの? 当社で屋根を葺き替えた理由BEST5 屋根の葺き替えをしたことがある人も、考えてる人も、考えたことがなくて全然興味のない人もまあ読んでみてください。 屋根葺き替え工事 そもそも屋根葺き替え工事とは、古く痛んでしまった屋根材を外し、新しい屋根材を施工する工事の […]
2016年8月19日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 岡 公司 ブログ 播州瓦工業株式会社は屋根工事をしている会社です。 こんにちは、高校野球もいよいよベスト4が昨日で出揃い、あとは準決勝、決勝を残すのみとなりましたね。小学校6年までグランドで白球を追い続ける野球少年だった岡です。 小学生の頃はテレビで甲子園球場で高校野球を食い入るように見 […]