ブログ岡 公司 ROOGAという屋根材について最近は屋根の葺き替えのことについて屋根材や料金のことをインターネットで調べられる方が多くなりました。弊社のホームページやSNSも多くの方に見ていただいていて、ホームページ、SNS経由でのお問い合わせ、ご相談も多くなりまし […]
ブログ岡 公司 保険金を使えば無料で屋根の修理ができるというのは本当なのか?「保険金を使えば無料で雨漏りの修理ができます」 「自己負担ゼロで屋根の修理ができます」 「保険申請代行します」 このような話を聞いたこと、ネットで見たことがある人も多いかもしれません。 実際のところはどうなのか? 屋根の […]
ブログ岡 公司 屋根下葺き材(ルーフィング)について屋根下葺き材(ルーフィング)とは 屋根の上に乗っている瓦やスレート屋根材、金属屋根材などの屋根材の下には必ず屋根下葺き材という防水シートが貼られています。屋根材が建物への雨の侵入を防ぐ1次防水だとすると、屋根下葺き材は2 […]
ブログ岡 公司 屋根からの雨漏りの原因TOP3とその修理方法。毎年多くの雨漏りの修理工事のご相談、ご依頼をいただきますが、当社にご相談、修理のご依頼をいただく屋根からの雨漏りで最も多いのが棟、隅棟からの雨漏りで次に多いのが壁際からの雨漏り、そしてその次に多いのが谷板金からの雨漏りで […]
屋根のこと岡 公司 屋根葺き替え工事の屋根材選びで失敗しないために。古くなった瓦、スレート屋根材、板金屋根材などを新しい屋根材に変えることを屋根の葺き替えと言います。 一昔前は、屋根の葺き替えと言えば「古い瓦から新しい瓦」というのが一般的でしたが、現在では屋根材も多種多様で、メリット、デ […]
スレート屋根材岡 公司 屋根のプロが教える屋根材の選び方。家を建てる時って間取りや外観を決めるのはもちろんのこと、内装でも一つの部屋だけでも壁紙、床材、照明、ドアなどなど色々と決めないといけないことがたくさんありますよね。悩むこともあるけどそんな悩みも家を建てる楽しい一面でもは […]
地震と瓦岡 公司 地震、台風で屋根の被害にあった場合はどこに頼む? 保険は使える?6月18日の大阪北部地震、6月28日から7月8日にかけての西日本豪雨、8月23日の台風20号、9月4日の台風21号、9月6日の北海道の地震と立て続けに災害に見舞われ、いまなお普通の生活を送ることができない方も多く、住宅の […]
屋根のこと岡 公司 台風の雨風で雨漏りしやすい入隅の壁際の雨漏り修理方法。今日の夜に四国、関西地方に接近し上陸しそうな台風20号。 台風の進路、風向きによっては大きな被害がでるかもしれないので細心の注意が必要です。雨漏りの被害も相当出るのではないかと危惧しています。普段の雨では雨漏りしなくても […]
屋根のこと岡 公司 なぜ瓦にコーキングをすると雨漏りしてしまうのか。「瓦にコーキングをすると雨漏りする」 という情報は最近よく耳にすることもあるかと思いますが瓦のどこにどのようにするコーキングが雨漏りの原因になるのでしょうか? なぜ瓦にコーキングをするの? 瓦にコーキングをしてしまう理由 […]
地震と瓦岡 公司 点検商法で訪問してくる業者を屋根に上げないでください。いきなり訪問してきて「屋根の漆喰が剥がれてますよ」「瓦がズレてますよ」「このままだと雨漏りしますよ」などの言葉で不安を煽って頼んでも無いのに屋根に上がって点検して見積もりをして、工事を請け負う点検商法。悪徳リフォーム会社 […]
地震と瓦岡 公司 大阪北部地震で屋根の被害に遭われた方へ大阪北部地震で屋根の被害に遭われた方へ 本日6月19日から大阪北部での屋根修理工事の現場調査、屋根養生をはじめさせていただきました。 現状では基本的に得意先工務店様、知り合いからのご相談のみの受付とさせていただいておりま […]
屋根のこと岡 公司 みなさんがよくご存知のあの家の屋根はどんな形でどんな屋根材自分の家の屋根の形がどんな形で、なんと呼ばれる形か、どんな屋根材が乗っているのかご存知ですか? 別に屋根の形や使われている屋根材を知っていなくても困ることはないのですが、屋根には形ごとに様々な呼び方があって、屋根材に形、 […]
瓦のこと岡 公司 屋根の色にちょっとした自分だけのこだわりを持ってみませんか?「屋根を何色にしようか」新築や屋根の葺き替えの際に悩まれたことがある人もいるかもしれません。 屋根に載せる屋根材にはこだわりはなくても、家の見た目の印象は屋根材の色によってガラッと変わりますし、壁材の色とのコーディネート […]
地震と瓦岡 公司 1400年の伝統に経験と科学的データで安全安心をプラスしたガイドライン工法。大きな地震や台風などの時に瓦が崩れた、瓦が飛ばされたというニュースをよく見聞きしますが、その際に崩れたり、飛ばされたりする瓦のほとんどは昔の古い工法で屋根に乗せられた瓦なんです。 土葺き工法 昔は瓦を屋根に乗せて固定する […]
屋根のこと岡 公司 高砂市 工楽松右衛門旧宅屋根葺き替え工事工楽松右衛門旧宅屋根葺き替え工事 2015年の11月に地元の得意先の社長から相談いただいた工事が高砂市の文化財「工楽松右衛門旧宅保存改修工事」 相談していただいた得意先の社長さんは、以前旧家の蔵の屋根葺き替え工事を依頼し […]