ブログ岡 公司 ROOGAという屋根材について最近は屋根の葺き替えのことについて屋根材や料金のことをインターネットで調べられる方が多くなりました。弊社のホームページやSNSも多くの方に見ていただいていて、ホームページ、SNS経由でのお問い合わせ、ご相談も多くなりまし […]
ブログ岡 公司 保険金を使えば無料で屋根の修理ができるというのは本当なのか?「保険金を使えば無料で雨漏りの修理ができます」 「自己負担ゼロで屋根の修理ができます」 「保険申請代行します」 このような話を聞いたこと、ネットで見たことがある人も多いかもしれません。 実際のところはどうなのか? 屋根の […]
ブログ岡 公司 屋根下葺き材(ルーフィング)について屋根下葺き材(ルーフィング)とは 屋根の上に乗っている瓦やスレート屋根材、金属屋根材などの屋根材の下には必ず屋根下葺き材という防水シートが貼られています。屋根材が建物への雨の侵入を防ぐ1次防水だとすると、屋根下葺き材は2 […]
ブログ岡 公司 屋根からの雨漏りの原因TOP3とその修理方法。毎年多くの雨漏りの修理工事のご相談、ご依頼をいただきますが、当社にご相談、修理のご依頼をいただく屋根からの雨漏りで最も多いのが棟、隅棟からの雨漏りで次に多いのが壁際からの雨漏り、そしてその次に多いのが谷板金からの雨漏りで […]
屋根のこと岡 公司 屋根葺き替え工事の屋根材選びで失敗しないために。古くなった瓦、スレート屋根材、板金屋根材などを新しい屋根材に変えることを屋根の葺き替えと言います。 一昔前は、屋根の葺き替えと言えば「古い瓦から新しい瓦」というのが一般的でしたが、現在では屋根材も多種多様で、メリット、デ […]
スレート屋根材岡 公司 屋根のプロが教える屋根材の選び方。家を建てる時って間取りや外観を決めるのはもちろんのこと、内装でも一つの部屋だけでも壁紙、床材、照明、ドアなどなど色々と決めないといけないことがたくさんありますよね。悩むこともあるけどそんな悩みも家を建てる楽しい一面でもは […]
スレート屋根材岡 公司 色あせてきたスレート屋根材を綺麗にするなら重ね葺きもオススメです。色あせてきたスレート屋根材を綺麗にするなら重ね葺きもオススメです。 スレート系屋根材は10年から15年程度で色あせてくるので、見た目と耐久性を維持するために再塗装をする必要があるのですが、再塗装をしてもいずれまた色あせて […]
スレート屋根材岡 公司 家を建てる友人にスレート屋根材をオススメしない理由先日友人から「近々家を建てようと考えていて、屋根のことで相談したいんだけど」と連絡がありました。 どうやら友人は屋根を瓦にするかスレートにするかで悩んでいるようで 「正直言ってスレート瓦ってどうなの?」という相談でした。 […]
屋根のこと岡 公司 もしもの時のことを考えて屋根材のことを考えて欲しい。特殊な屋根材は困ります。 雨漏りの点検、調査の時にはできる限り、屋根に乗っている屋根材を外すなどをして雨漏りの原因、位置を特定します。 点検、調査で原因を特定してから修理工事をするわけですが、雨漏りの修理工事のほとんどは […]
スレート屋根材岡 公司 どんな理由でスレート屋根材を選ぶのですか?知り合いから「家を建てる予定があって、屋根工事のプロとしてどんな屋根にしたらいいか意見を聞かせて欲しいねんけど」と相談されました。その知り合いは屋根材を何にするかで悩んでいるようで 「正直言ってスレート瓦と瓦どっちがいい […]