地震と瓦岡 公司 本当に地震に強い建物にするには屋根の重さよりも構造の補強が重要なんです。「地震で家が崩れるのが怖いから屋根を軽くしたいんです。」 「屋根が重たかったら地震の揺れで家が崩れるでしょう。」 弊社に屋根の葺き替え工事の相談をされるお客さんの半数以上は、「屋根を葺き替えて軽くしたいんです」って理由な […]
屋根のこと岡 公司 ご希望される工事よりも本当に必要な工事をしてほしい弊社への屋根、瓦の修理工事のご依頼で雨漏りの修理のご依頼と同じぐらい多いのが屋根の漆喰の修理工事なんです。 黒く変色して汚くなってしまっていたり、割れてしまったり、ヒビが入ってしまったりしている劣化した古い漆喰を新しく塗 […]
屋根のこと岡 公司 雨漏りの原因になっているトップライト(天窓)の代わりにガラス瓦にしてみるのはどうでしょう。トップライト(天窓)も雨漏りしやすい場所 屋根からの雨漏りは、だいたい決まった場所(箇所)からすることが多くて、主に棟や谷、壁部など部位で雨漏りをします。 屋根の上のトップライト(天窓)もそんな場所(箇所)の一つなんです […]
屋根のこと岡 公司 人間が住みよい住宅は鳥獣にとっても住みよい住宅なのかもしれないですね。屋根に関する不安や不満は家によって屋根によっていろいろあります。 雨漏りがする。 屋根材が劣化してきた。 お客さんが抱えている屋根の不安や不満はこの2つのが一番多くて、点検、調査、修理のご相談、ご依頼も圧倒的にこの2つで […]
スレート屋根材岡 公司 20年後にかかるメンテナンス費用で100万円の差が出てくる。阪神淡路大震災以降年々瓦の需要の減少が加速し、40年前の出荷数と比べるとなんと約4分の1にまで減ってきています。 人口の減少、生活スタイルの変化、景気等によって新築の着工戸数も減ってるので瓦の出荷数も減るのは当然なんです […]
スレート屋根材岡 公司 夏の暑さ、冬の寒さ、日光、風、雨にさらされて住宅の中で一番過酷な条件下にある屋根なのに屋根の点検、調査をしたこと、してもらったことがありますか? ほとんどの人は屋根の点検、調査をしたこと、してもらったことはないんじゃないでしょうか。 屋根を点検、調査する必要があると思っていない人が大半ではないでしょうか? […]
スレート屋根材岡 公司 瓦は重いって思われてるけど実際の重さは?瓦の重さは何kgなのか? 瓦屋根は重いってイメージがあると思いますけど、実際は屋根は何kgなのか? 軽いとされる屋根材とどれぐらい差があるのか? 瓦の重さ だいたい皆さんが瓦と聞いてイメージする瓦といえばこれですよね。 […]
屋根のこと岡 公司 もしもの時のことを考えて屋根材のことを考えて欲しい。特殊な屋根材は困ります。 雨漏りの点検、調査の時にはできる限り、屋根に乗っている屋根材を外すなどをして雨漏りの原因、位置を特定します。 点検、調査で原因を特定してから修理工事をするわけですが、雨漏りの修理工事のほとんどは […]
屋根のこと岡 公司 高砂市工楽松右衛門旧宅保存改修工事 屋根瓦撤去工事工楽松右衛門旧宅保存改修工事 去年2016年の11月に地元の得意先の社長から相談いただいた工事が高砂市の文化財「工楽松右衛門旧宅保存改修工事」 相談していただいた得意先の社長さんは、以前旧家の蔵の屋根葺き替え工事を依頼し […]
地震と瓦岡 公司 瓦にコーキングをしてしまうと雨漏りの原因になることもある。雨漏りの点検、調査や漆喰の痛みの点検、屋根材の点検などなどで築30年以上経った家の屋根に上ることが多いんですが、そんな時によく見ることがあるのが、雨漏りの修理のためや地震、台風で瓦が落ちない、ズレない、飛ばないようにと瓦 […]
地震と瓦岡 公司 大きな地震の揺れで崩れる瓦屋根は古い工法で瓦が乗せられている瓦屋根大きな地震が起こるたびに「瓦が落ちた」「瓦が崩れた」と報道される瓦屋根。 映像でも瓦が崩れて被害が出ている屋根の映像が地震のたびに流されています。必ずといっていいほど瓦が崩れた家の映像が映し出され、倒壊、半壊した家の映像 […]
瓦のこと岡 公司 アイデア次第でいろんな使い方を楽しめるのも瓦の価値なんです。瓦といえば本来は、屋根に使われているモノ。 屋根の上にあってこその瓦。 なんですけど、屋根以外の場所で使われていることもあるのをご存知ですか? 細かく砕いた瓦を敷き詰めて使ったり、鬼瓦などを庭に置き物として使ったりもされ […]
屋根のこと岡 公司 雨漏りの原因を徹底的に調べることが確実な修理工事に繋がるのです。いつまでたっても、どんなに修理をしても止まらない雨漏り。 その雨漏りの原因をちゃんと調べてますか? 全く見当はずれの場所を修理しているかもしれませんよ。 屋根からの雨漏りの原因は、大きく分けると屋根材の劣化、施工不良と屋 […]
地震と瓦岡 公司 世界最大級の振動台で実施された耐震実験世界最大級の振動台で実施された耐震実験 平成17年11月21日(月)、独立行政法人防災科学技術研究所(茨城県つくば市)は兵庫県三木市に約450億円の費用をかけて造った世界最大級の震動台「実大三次元震動破壊実験施設(通称: […]
スレート屋根材岡 公司 瓦とスレート屋根材とでは室内の過ごしやすさに違いが出る。屋根材で室温が変わる 家の中の室温が屋根に使われている材料によって変わるって知ってましたか? 普段生活しているご自分の家は住み慣れているのであまり気にならないかもしれませんが、実は屋根材によって室温がかなり変わるんです。 […]